STORY
2025/09/13 21:15
「遺骨をジュエリーにするのは初めてで、不安」
「商品は本当にちゃんと届くの?」
「どんな風にジュエリーができるのか知りたい」
メモリアルジュエリーは、ご遺骨を用いた供養のためのジュエリーです。
大切な方のご遺骨を預け、ジュエリーを制作することに不安を感じるのはとても自然なことです。
今回はyoyo jewelryのジュエリー制作の流れや、ご遺骨の取り扱いについてご説明します。
〈 こんな方におすすめの記事です 〉
・メモリアルジュエリーの制作を検討中の方
・お墓や仏壇以外の選択肢を探している方
・ご遺骨の取り扱いに不安を感じている方
■ 遺骨ジュエリー制作の流れ
1. ご注文後「祈りのキット」をお届け

まずはyoyo jewelryオンラインストアよりご希望のジュエリーをご注文ください。
ご注文確定後、「祈りのキット」をご自宅へお送りします。
説明書や返送用梱包材も同封しており、初めてでも迷うことなくご準備いただけます。
2. ご遺骨のご返送
3. ご遺骨のお預かりと管理
到着したご遺骨は、弊社にて徹底した個別管理を行います。
お送りいただいた内容やお名前を確認したのち、ジュエリー制作へと進みます。
また必要量より多くお送りいただいたご遺骨は、ジュエリー完成時に必ずご返却いたしますのでご安心ください。
4. ジュエリー制作開始
お選びいただくジュエリーにより制作プロセスは異なりますが、どのジュエリーもその方のためだけに1点ずつ心を込めて制作いたします。
〈 麗石ジュエリーの場合 〉
お預かりしたご遺骨は、職人が手仕事で「麗石」へとお仕立てします。
麗石は、ご遺骨と石英などの成分を高温で溶融した後、ゆっくり冷却し結晶化させた人工宝石です。
ひとつひとつ個別に管理しながら制作するため、他のご遺骨と混ざる心配は一切ありません。
制作の際に使用する「るつぼ」は一度限りの使用で、その方のためだけにご用意します。
こうした丁寧な手仕事から世界にひとつだけの人工宝石が生まれ、美しい色合いのジュエリーへと姿を変えます。
〈 納骨ジュエリーの場合 〉
お預かりしたご遺骨をジュエリーの内部に、一粒ずつ丁寧にご納骨いたします。
こちらも徹底した個別管理のもとで行われ、他の方のご遺骨と混在することはありません。
納骨タイプのジュエリーは、yoyo jewelryのために特別に設計された精密な構造となります。
少量のご遺骨をお納めした後、蓋をします。
日常で安心して身に付けていただけるよう、ご納骨は弊社にて心をこめてお納めさせていただきます。
5. 完成品のお届け
その際、使用しなかったご遺骨も一緒にご返却いたしますのでご安心ください。
箱を開けた瞬間から、大切な方を身近に感じ「安心」と「ささやかな幸せ」が訪れる時間をお約束します。
安心して遺骨ジュエリーをお任せいただくために

yoyo jewelryは、単なるジュエリーではなく
「大切な想いを未来へつなぐためのメモリアルジュエリー」をお届けしています。
こうしたジュエリーを身につけることが、悲しみの中にいる方の心にそっと寄り添い、
日々を生きるための小さな力や安心につながることを願っています。
ご不明な点や不安がございましたら、どうぞ遠慮なくお問い合わせください。
安心してご依頼いただけるよう、心をこめて対応させていただきます。